英検ESG(Elementary School Goals)とは 英検ESGは、小学校卒業時の英語力目標の到達状況を、学習指導要 領の求める範囲内で確認することができます。合格/不合格ではなく、学 習到達度を客観的な指標(CSEスコア)を用いて評価するアセスメント で、「自分は英語を使って何ができるのか?」をご自身で確認できます。
https://www.eiken.or.jp/eiken-esg/festival/
オービット外語学院は英検の試験準会場となっており、
2022年11月19日(土)20(日)に福井教室と三国教室で
今回の『英検ESC』を受けていただくことができます。
但し、小学校5年・6年生のみです。
当校の生徒さんでなくでも、小学校5・6年生であれば無料でトライできます。
席に限りがあります。先着となりますのでお早めにお申し込みください。
お申込みは下記のお申込みURLコードからお入りください。
またご質問があればお気軽にお問合せください。TEL:0776-24-7474
https://forms.gle/wpQvZexHVE5m7QUC6
本日は英検準会場である福井教室で、英検の5級~2級の試験が行われました。
小学校2年生から高校1年生までの33名がチャレンジしました。
明日は公式会場で準1級に挑戦する高校2年生がいます。
結果は発表は10月㉔日(月)です。
カナダバンクーバーのボドウェル高校へ、2022年8月初旬のサマープログラムから参加し、9月から高校へ進学したKさんから写真が送られてきました。
ボドウェル高校(Bodwell High School)はカナダブリティッシュコロンビア州ノースバンクーバー市にある私立高校です。1991年に創立、全校生徒は約400名(2022年2月現在)の男女共学で無宗教です。グレード8から12までの生徒が在籍し、日本の中学2年生から高校3年生にあたります。日本人の比率は全体の約7~8%ぐらい。40か国以上の生徒たちが集まる文字通りインターナショナルな高校です。
自然豊かなバンクーバーで後約9ヶ月を過ごされる予定です。
最近、中学生や高校生の留学お問合せが増えてきました。
留学協会の留学アドバイザー在住です。ご相談は無料です。
興味のある方は、お気軽にお問合せください。
Youth Pitch 英語ピッチ(プレゼンテーション)コンテスト予選に
小学生2年生~中学2年生までの5名が当校からエントリーしました。
5名ともユニークなアイディで、素敵なプレゼンテーションをしました。
その結果、塩﨑裕大君(小学5年生)がAdvanced部門の予選を通過し、
9/24(土)に大阪で開かれる本戦に進むことになりました。
http://youthpitch.net/finalistson2022/
Primary 部門
対象:小学1年生 ~ 5年生 ※国籍や母国語による制限はありません。
発表時間:1分間 スライドショー:使用可(ただし2枚まで)
Advanced 部門
対象:小学4年生 ~ 高校3年生 ※国籍や母国語による制限はありません。
発表時間:3分間 スライドショー:使用可(枚数無制限)
2022年4月より、ディベートコースを開講しました。
毎年当校では約延べ100人の生徒さんが英検を受験されております。
そして年々レベルアップしていき、小学生でも準2級や2級を取得する生徒さんが
増えてきました。
4月の進級クラスを計画している時、特に英検も頑張って取得している生徒さんと
会話を楽しんでいる生徒さんを、どのようにクラスを作っていくか考えていました。
そこで当校初の『ディベートクラス』を生徒さんに提案していました。
【ディベートクラスの基準】
●英検準2級以上を取得済の方
●年齢は問わない
のみで募集したところ、約20人(小学6年~高校生)が希望され、現在3クラス開講しています。
開講して約3か月が経ちました。
会話ゲーム→簡単なテーマのミニディベート→課題をグループでディスカッション→リサーチ→プレゼンテーションができるようになってきています。
そしてせっかく英検で難しい長文などを読み込んできたのを生かすために、
高校生の教材を使い、長文の要約も定期的に行っています。
本格的なディベートにはまだいけておりませんが、そんなに遠くはないかと思います。
当校では強く英検受験をお勧めはしておりません。そんな中約1割の生徒さんが
英検受験しております。やはり自主勉強の力が付く、英単語を増やすことによって、
会話にも自信が付いてきているのは節に感じます。
当校では、生徒さんのスピードに出来るだけ対応できるように、時にはスローペースのような様々なクラスをご用意しております。
お気軽にお問合せください。
6月初旬の英検試験日に向けて、4月から学習を始めた生徒さんも
残すところ後約2週間となりました。
コロナ禍の中、突然レッスンに参加できなかった生徒さんも、
今回は対面とzoomでハイブリットレッスンをおこなったりしました。
レッスンを休んでしまうより、断然よっかったかと思います。
来週は模擬試験週です。結果がイマイチでも、まだ1週間あるので
頑張りましょう♪
無料体験レッスンも受付中。この春から英語を初めてみませんか?
2022年4月から開講のクラスは下記の通りです。
英語学習経験者も別のクラスにご案内できます。
お気軽にお問合せください。
【福井教室/新規クラス開設ご案内】
K2~4(年少~年長) 木曜15:30
K3~4(年中~年長) 土曜10:30
K4 (年中~年長) 木曜15:30
K3~4(年中~年長) 土曜10:30
C1(小学校1.2年生) 水曜15:30 / 水曜17:30 / 木曜16:30
C1(小学3年生以上) 木曜18:30
JHC1(新中学1年生) 火曜19:40 / 水曜19:00 / 木曜19:40
ディベートクラス 月曜19:30 / 水曜20:00 / 木曜19:30
*ディベートクラス受講条件:英検準2級以上取得者の学生さん
【三国教室/新規クラス開設ご案内】
K3~4(年中~年長) 木曜16:30
C1(新小学校1.2年生)火曜16:00 / 水曜17:30
C1(小学3年生以上) 金曜18:00
JHC1(新中学1年生) 木曜19:30
春の入会キャンペーン
期 間:2022年2月1日~2022年4月28日
内 容:入会金通常¥11,000→半額¥5,500
但し、お友達やご家族の2人以上で入会された場合は、お二人とも入会金が無料となります。 無料体験レッスンも受付中。お気軽にお問合せください。