2025/04/02
【報告:プリスク-ル】マレーシア2025春ジュニアプログラム
マレーシアクアラルンプールPine Hills International Schoolは3歳~高校生までの学校です。
特別支援が必要な生徒さんも受け入れおり、先生たちはとても温かい方ばかりでした。
プリスクールは、大画面の動画、ダンス、アクティビティ、学習をバランスよく取り入れており、
とても勉強になりました。
保護者の方は、朝、学校まで送り一緒に朝食を取り、その後、昼食と夕食のみ一緒に学校で取りましたが、授業への見学は無し。生徒さんの集中力が無くなるためです。みんな「ママがいい~」ですから。
朝8:30~18:00までずっと学校にいるのに、飽きることなく、泣くことなく頑張っておりました。
最終日には卒業式でプレゼンテーションをしました。保護者やスタッフは成長を感じ、涙、涙。
【親子同伴の保護者のコメント】
母:現地の生徒と共に授業を受けるだけでなく、マレーシア料理や文化体験ワークショップ、観光とバランスよく組み込まれており、非常に満足したプログラムでした。欧米留学に比べリーズナブルとはいえ、やはり勇気の要る投資ではありました。しかし、多文化を直接体感できたことは、まさに「百聞は一見に如かず」。グローバルな視野を広げる貴重なきっかけになったと感じます。引率の先生には深くお礼申し上げます。 父: 英語に日常的に触れる機会を海外の同世代の子供と持てたことは良い経験になったと思う 初日の観光が(自分にとってはだが)一カ所あたりの自由時間が長く、少し持て余した 最終的に息子が楽しかったと言ってくれたので、行って良かったと思う




