2025年夏休みに白山市のプログラムからイギリスのボストンの中学校で2週間留学しました。
【留学の動機と目的】
- なぜ留学しようと思ったのですか?
洋楽や洋画をみるようになり、英語圏に興味を持ったから。
- 留学を通して何を学びたかったですか?
イギリスと日本の違いを知り、体験したり学びたかった。
現地での学生生活。
- 留学前にどのような準備をしましたか?
スーツケースの荷造り。
ホストファミリーへのおみあげ。
【留学中の生活】
- 留学先の国や都市はどのような場所でしたか?
イギリスの方では、田舎みたいな所だったけど、日本人の視点から見た都会。
景色や建物、文化などの違いがすごく感じることができる。
- 現地の学校や授業はどのような感じでしたか?
日本とは全く違う科目でびっくりした。
日本の大学にように自分が学びたいものにとっかしたのが中学生のうちから学べるにびっくりした。
- 留学中の生活で大変だったことは何ですか?
日本語が全く通じないこと。
飲み物がだいたい炭酸飲料でつらい。
- どのようにして外国人の友達を作りましたか?
一緒にスポーツをしたり、日本のアニメや漫画などの話で盛り上がった。
LINEを交換して話した。
- ホームシックになりましたか?
ならなかった。
【留学を通して得たもの】
- 留学を通して一番成長したことは何ですか?
広い視野を持てたこと。
- 留学経験は、あなたの考え方にどのような影響を与えましたか?
日本では、みんな意見を同じにしなければいけないけれど、イギリスではみんな違った考え方や意見を持っていたので、日本で生活するより楽だった。
- 英語に自信がつきましたか?
自信がついた。
特に、コミニケーションやリスニング。
【その他】
- 留学中、一番印象に残っていることは何ですか?
ホストファミリーの家の子供が通っている学校に訪問した時に、現地の中学生と休み時間に遊んで仲良くなったこと。
- 留学を考えている人にアドバイスはありますか?
英語に自信がなくても大丈夫!!
最初は不安だけど学生やホストファミリーが優しく声をかけてくれるから大丈夫。
- 留学を検討する際に、注意すべき点はありますか?
自分がしたいことや学びたいことが明確であるか。
やる気や積極的なコミニケーション。
・留学先で文化の違いを感じたことは何ですか?
日本の家と違う部分が多くてびっくりした。
家以外にも建造物や食べ物が全く日本と違った。
・その他何か感じたことがあれば教えてください。
実際に行ってみたら色々な経験ができます。
