2025/07/16
忙しい中学・高校生

中学生は確認テストや定期テストが終わり、その結果を報告してくれます。
保護者の方からもご相談を受け、テスト結果を見せてもらい、
英会話学校といえども、すごく心配なので一緒に対策を考えております。
今週は中学2年生のクラスを対象に、「塾っぽい」事をする予定です。
高校生も急な英語テストのレベルアップについて行けず、ご相談を受ける時があります。
もちろんアドバイスはさせていただきます。
中学、高校生にとって、夏休みは部活も勉強も勝負の時かもしれませんね。
少しでもお役に立てればといつも考えております。
この夏で退会される高校3年生のお母様と先日ゆっくりお話しました。
小学1年生から約11年間、ご兄弟も含めると12年以上のお付き合いになります。
その生徒さんが目指すものがあるので、その大学を目指すと明言されたとの事。
それは低学年の時に、教えてくれた夢でした。そのまま持ち続けていたのですね。
それを聞いてお母様に「覚えています」と言うと、
「小さい時からオービットにも育てていた」と感謝のお言葉をいただきました。
今後のご活躍を祈っております。